塗装屋たん坊の旅の途中 blog

No Painting!! No My Life!!

Walcom CABONIO360 Lightメンテナンス

こちらのブログは年明け1発目ですね☺️

 

今年も頻度が高く投稿出来るように頑張ってはみます笑笑

 

昨日、1番長く(3年ちょい)使って来たWalcomCABONIO360Light HTEbase

のメンテナンスしました。

 

 

f:id:kaoru9190:20240204162935j:image

この子が1番、ノズル、ニードル抜き差ししたガンかも知れない🤔

 

 

元々1.2口径で購入して夏場に溶剤塗料でかなり悩まされて1.4口径に変更‼️

 

夏場微粒化の良さが仇になり馴染みがキツくて

変えてはみたんですが、微粒化はこれまた良すぎて大差無く感じるんですが、吐出量はかなり上がってミストもやや大きくなった感じかなぁ?吐出量が増えて馴染みは良くなったんですが、最近の夏場の高温ではかなりキツくて、HVLPのモデルを使って来たんです😊

 

 

ご存知の方もいるかと思いますが、昨年の春に

Walcomの日本テクニカルペインティングアドバイザーに認定受けました。

 

f:id:kaoru9190:20240204170324j:image

 

 

 

そんな事で、イタリア🇮🇹Walcom本社中圧モデルのHTE推しなので、昨年の夏場はあえてWalcom技術のデーターをもとにHTEで乗り切ってみました。

 

SATAもそうですが向こうの技術の方パターンFULLOPEN、吐出もFULLOPENと言いますね😳

 

 

それに伴い塗り方自体もスタイルを変更して夏場、溶剤も水性もスタイルを変更してHTEのデータを取りました‼️

 

FULLOPEN STYLEだと冬場だと1.2口径でも充分かな?って感じで1.2口径に戻そうかと思いついでに全バラで超音波洗浄機からの変更‼️

 

 

f:id:kaoru9190:20240204173129j:image

この1.4口径は違うHTEに装着予定😉

 

 

 

f:id:kaoru9190:20240204173213j:image

 

コイツを組み込みまして完成です☺️

 

 

f:id:kaoru9190:20240204173317j:image

 

f:id:kaoru9190:20240204173327j:image

 

HTEbase1.2は現状では現行の HALO表記の物が年明け届いていて3丁保有しております😊

 

他には、EVOのモデルは1.3口径‼️があります。(教材代使ったなぁ😅)

 

 

 

 

 

ノズルニードルキャップSETはこんなケースで来ます😊

f:id:kaoru9190:20240204173411j:image

 

f:id:kaoru9190:20240204173155j:image

 

 

これは自分がおかしいのか?って思いますが、このメンテナンスしたガンには1.2口径が合うようなんですよね😅個体差って有るんだなぁって感じます😉

 

 

これ以上書くと頭おかしいって思われるので閉めさせていただきます🙇‍♂️

 

 

 

 

 

tan-bou🥱

 

 

 

[